MENU
TEL:0555-73-9140
FAX:0555-73-9144
現在、地域枠の募集はしておりません。
アートプログラム
美術館が企画する本格的なアートプログラム
画家を講師にむかえ、画材にこだわった特別なプログラムを実施しています。
体育教室・ベビープログラム
楽しく体を動かし運動神経を育みます
幼児体育のプロによる楽しいアクティビティです。毎年体育発表会も行っています。0歳、1歳はベビープログラムに参加しています。
英語教室
外国人講師による英語教室
年齢に合わせて楽しく英語に触れあいます。毎年の発表会では英語の歌を歌って、1年の成果を発表します。
給食は施設内の給食室から出来立てを提供します。
塩分控えめ、野菜もたくさんつかった美味しい手作り給食です。
離乳食にも対応。七夕やクリスマスなどの季節の行事では、子どもたちも大喜びの特別な給食も提供しています。
保育システムを導入しており、保護者の手間を軽減しています。
児童の登降園管理はタブレットで管理しています。急な欠席や遅刻などの連絡は保育システムアプリのボタン一つでできるので便利です。日々の保育中の写真もアプリ内で閲覧、購入できます。
季節の行事
季節を感じられる行事を積極的に行っています。
夏祭り、七夕、野菜の収穫、ハロウィン、クリスマス、節分、ひな祭り等々毎年実施しています。
お散歩
富士急ハイランドへのお散歩
フジQキッズガーデンは富士急ハイランドに隣接しているため、園内をお散歩したりイベントに参加したりしています。
親子で楽しむ行事
子どもたちの成長を感じる
年に一度、歌や踊りを披露する発表会を市民会館ホールで開催しています。そのほかにも親子遠足など親子で参加するイベントも実施しています。
従業員枠
3歳未満児 | 3歳以上児 | |
---|---|---|
保育料 | 23,000円 | 0円 |
給食費 | 0円 | 3,000円 |
合計 | 23,000円 | 3,000円 |
地域枠
3歳未満児 | 3歳以上児 | |
---|---|---|
保育料 | 40,000円 | 0円 |
給食費 | 0円 | 3,000円 |
合計 | 40,000円 | 3,000円 |
一時利用:従業員枠
1日利用 | 2,500円 |
---|---|
1時間利用 | 500円/h |
一時利用:地域枠
1日利用 | 5,000円 |
---|---|
1時間利用 | 1,000円/h |
延長保育あり
18:30~21:00は延長保育時間(別料金)
従業員枠 :300円/30分 地域枠 : 500円/30分
きょうだい割引あり
保育園、幼稚園、認定こども園、地域型保育園(家庭的保育、小規模保育、事業所内保育)を利用する最年長の子どもを第一子とカウントして、0歳児から2歳児までの第二子は保育料半額、第三子以降の 保育料は無償です。但し、割引の対象は月極利用者のみとなります。
保育理念 & 保育方針
子どもたちが年齢の垣根を超えて交流できる環境を整えます。
基本的な社会のルールやマナーを集団生活の中で学びます。
雄大な富士山麓の自然を感じながら生命の大切さを学びます。
子どもたちが年齢の垣根を超えて交流できる環境を整えます。
基本的な社会のルールやマナーを集団生活の中で学びます。
雄大な富士山麓の自然を感じながら生命の大切さを学びます。
子どもたちが年齢の垣根を超えて交流できる環境を整えます。
基本的な社会のルールやマナーを集団生活の中で学びます。
雄大な富士山麓の自然を感じながら生命の大切さを学びます。
所在地 | 〒403-0017 山梨県富士吉田市新西原5-5-22 |
---|---|
電話 | 0555-73-9140 |
FAX | 0555-73-9144 |
開所日 | 365日(年中無休) |
開所時間 | 基本時間:7:30~18:30 延長保育:18:30~21:00 |
定員 | 50名 |
設置者 | 富士急行株式会社 山梨県富士吉田市新西原5-2-1 TEL:0555-22-7117 |
運営者 | 株式会社富士急ビジネスサポート 山梨県富士吉田市新西原5-2-1 TEL:0555-22-8611 |
施設責任者 | 施設長 和光 梢 |
建物の構造 | 木造平屋 |
施設内容 | 建物面積331.25㎡ 延床面積274.5㎡ 保育室3部屋(乳児室含む)沐浴室、調乳室、幼児専用トイレ、シャワー室完備) 事務医務室、調理室 |
対象年齢 | 生後57日目から未就学児 |
屋外遊技場 | 保育所建物前に園庭あり |