2008年

2008.12.25

2008.12.24

2008.12.24

2008.12.24

2008.12.24

2008.12.02

ハイランドリゾート ホテル&スパ クリスマス宿泊プラン
いよいよクリスマスシーズンの到来です。富士山麓のリゾートホテル・ハイランドリゾート&スパでは12月5日(金)〜25日(木)までクリスマスシーズンに合わせ特別宿泊プランを販売いたします。

PDF
(280KB)

2008.12.02

ハイランドリゾート ホテル&スパ 年忘れおすすめプラン
2008年も残りあと僅か。 富士山麓のリゾートホテルハイランドリゾートホテル&スパでは12月に今年1年の疲れを癒してスッキリ新年を迎えられる3つの宿泊プランを12月1日(月)〜26(金)までご用意いたしました。

PDF
(308KB)

2008.11.07

2008.11.07

富士急ハイランド カウントダウンイベント 
昨年・一昨年と大好評だった富士急ハイランドのカウントダウンイベントがさらなる進化を遂げて再登場。3回目となる今回は地元富士吉田が生んだヒーロー武藤敬司さんを迎えて大々的に行います。大晦日は是非富士急ハイランドでお楽しみ下さい。

PDF
(330KB)

2008.10.29

戦慄迷宮4.0クリスマス特別企画 〜戦慄のメリークリスマス〜
富士急ハイランドでは人気のお化け屋敷「戦慄迷宮4.0」を11月8日(土)〜12月25日(木)までのクリスマス期間「戦慄迷宮4.0特別企画 戦慄のメリークリスマス〜亡霊からのメッセージ」と題し限定企画を行います。クリスマスは“恐ろしく不気味な”戦慄迷宮へ是非お越し下さい。

PDF
(199KB)

2008.10.29

ハイランドリゾートホテル&スパ クリスマスディナーショー
ハイランドリゾートホテル&スパでは12月20日(土)歌手の「岩崎宏美」さんを迎え「岩崎宏美クリスマスディナーショー」を行います。また今年はディナーショーの宿泊プランもご用意しております。岩崎さんとともにくつろぎのひと時をお過ごし下さい。

PDF
(304KB)

2008.10.29

2008.10.15

2008.10.01

2008.10.01

2008.09.30

2008.09.30

2008.09.30

2008.09.30

2008.09.30

2008.08.14

「富士急バスカード」発売中止のお知らせ
富士急グループの路線バスでご利用頂ける「富士急バスカード」の発売を9月30日で中止させていただきます。なお、お持ちのカードは平成21年9月30日までご利用いただけます。

PDF
(20KB)

2008.07.30

プレジャーフォレストで「NARUTO–ナルト- 疾風伝 祭り」を開催
さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト(神奈川県相模原市)はテレビアニメ「NARUTO-ナルト- 疾風伝」(テレビ東京)とタイアップし、2008年8月1日(金)〜8月31日(日)の期間で「NARUTO–ナルト- 疾風伝 祭り」を開催いたします。本イベントは2009年夏に同遊園地にオープン(予定)する常設アトラクションのプレイベントとして位置づけられています。

2008.07.30

ホテルマウント富士で45周年記念プラン
富士五湖の一つ山中湖畔の大出山山頂(海抜1,100m)に建つ ホテルマウント富士は、今年7月、開業45周年を迎えました。これを記念し、45年のご愛顧に感謝する特別謝恩宿泊プラン 「ホテルマウント富士45th アニバーサリープラン」 を開催いたします。

PDF
(468KB)

2008.07.16

ナガシマスカでオープニングイベント開催
7月26日富士急ハイランドに新アトラクション「ナガシマスカ」がオープン。そのオープンの日には猫ひろしとチェリー☆パイをゲストに迎えオープンを華やかに彩ります。

PDF
(543KB)

2008.07.16

「富士急タイランド」今年も開催
富士急ハイランドでは、8月1日から31日までタイの食事や文化を気軽に楽しめるイベント“富士急タイランド”を開催致します。3年目となる今年からは「富士急ハイランド」のほかに隣接の美術館やホテル、温泉に会場を拡大。タイフードに舞踊、カービング体験、タイスパなど様々な“タイ”をお楽しみ頂けます。

PDF
(264KB)

2008.07.16

富士急ハイランドの夏は目玉おやじが主役!?
富士急ハイランドの人気アトラクション「ゲゲゲの妖怪屋敷」ではこの夏、目玉おやじが主役の「夏の目玉おやじ祭り」を開催。

PDF
(253KB)

2008.07.08

プレジャーフォレスト夏のイベント情報
さがみ湖リゾートプレジャーフォレストでは8月13日(水)〜17日(日)の5日間限定で映画やドラマで日本中に男のシンクロブームを巻き起こしたあのウォーターボーイズによる「トゥリトネスWBショー」を開催いたします。 さらにお子様に大人気の自然体験イベント「昆虫たんさく隊 夏シリーズ」を7月26日(土)〜8月24(日)で開催します。

PDF
(284KB)

2008.07.08

さがみ湖ピクニックランドが「プレジャーフォレスト」に名称変更
広大な敷地に関東最大級のキャンプ場と遊園地が融合したアミューズメントパーク「さがみ湖ピクニックランド」が、新しく「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」に名前が変わります。

PDF
(307KB)

2008.07.08

パディントン ベアがテーマのキャンプ場が登場
プレジャーフォレスト(旧さがみ湖ピクニックランド)にパディントン ベアをテーマとしたキャンプ場が7月26日にオープンし、日本最大のキャンプ場チェーンPICAのラインナップに加わります。

PDF
(446KB)

2008.07.01

富士山の麓 から、ゴダイゴ、川嶋あいらが地球温暖化防止を呼びかけ
地球温暖化防止の呼びかけに賛同を得たアーティストたちが「今、私たちにできること」を富士山の麓から呼びかけようと『 FUJIQUEST 2008−今、私たちにできること− 』を2008年9月6日に「富士急ハイランド・コニファーフォレスト」にて開催いたします。

PDF
(65KB)

2008.06.25

スクウェア・エニックス「ナナシ ノ ゲエム」との共同新企画アトラクション登場
富士急ハイランドの世界最長お化け屋敷「戦慄迷宮4.0」とスクウェア・エニックスが7月3日に発売するニンテンドーDS® 向け本格ホラーアドベンチャーゲーム「ナナシ ノ ゲエム」が“恐怖”のコンセプトリレーションを展開。

PDF
(264KB)

2008.06.20

「ナガシマスカ」いよいよ7月26日(土)オープン
2008年7月26日(土)富士急ハイランドに新ウォーターアトラクション「ナガシマスカ」が誕生致します。 「ええじゃないか」「フジヤマ」「ドドンパ」などの絶叫マシンを揃える富士急ハイランドが自信を持って世に送り出す、新ウォーターアトラクション「ナガシマスカ」にどうぞご期待下さい。

PDF
(209KB)

2008.06.20

新アトラクション「カートゥーン・タイフーン」オープン
富士急ハイランド内のテーマゾーン「カートゥーン ラグーン」に、今夏新アトラクション『カートゥーン・タイフーン』がオープンいたします。 このアトラクションは、回転ブランコタイプのアトラクションで、風を切って爽快に楽しめる夏にはぴったりの乗り物です。ブランコに乗って吹き飛ばされそうになる様はまさにタイフーン!カップルにもファミリーにも親しみやすい「ワーナー・ブラザース」のキャラクターで彩る華やかな世界を存分にお楽しみいただけます。

PDF
(291KB)

2008.06.20

トーマスランドが10周年!アニバーサリーイベント開催
富士急ハイランドにある「トーマスランド」が、この夏開園から10周年をむかえます。7月18日から1年間『10周年アニバーサリーフェスティバル』を盛大に開催! 期間中は、10周年を記念して華やかにデコレーションされた園内で、お子様が喜ぶスペシャルイベントをお楽しみいただけます。

PDF
(242KB)

2008.06.13

ギネス世界記録認定「戦慄迷宮4.0」が期間限定の特別バージョン
この夏、富士急ハイランドが誇るギネス世界記録認定のお化け屋敷「戦慄迷宮4.0」が特別バージョン「戦慄迷宮4.0 ナナシ ノ シタイ」として7月19日から期間限定で登場。 特別バージョンにともない、舞台となる慈急総合病院をめぐるストーリー、映像による恐怖が見られるプレショー、いくつもの恐怖部屋を通るルートが変更になる。 また、新恐怖部屋「解剖待ち死体保管室」が登場し、焼け焦げた部屋と数々の死体の中を通り抜けるという新たな恐怖が待ち受ける中、呪いの言葉が書かれていると言われる“あるモノ”を持って出なければならないという新感覚の恐怖を体験できる。

PDF
(161KB)

2008.06.11

フジヤマミュージアム開館5周年記念特別展示
開館5周年を迎えるフジヤマミュージアムでは、「開館5周年記念特別展示」を開催致します。 所蔵作品の中でも特に人気の高い作品ばかり約80点を選び、前期・後期の2回にわけて特別展を開催いたします。日本を代表する画家たちが描いた様々な富士山をどうぞ心ゆくまでご堪能ください。 (前期)平成20年6月7日〜8月31日 (後期)平成20年9月4日〜11月30日

PDF
(776KB)

2008.06.02

富士急ハイランドで、複数の決済サービスを開始!
富士急ハイランドでは、三井住友カード・ジェーシービーと協力し、クレジットカード決済、中国人観光客向け決済サービス「銀聯(ぎんれん)」、さらに、後払い電子マネー「iDTM(アイディ)」、「QUICPayTM(クイックペイ)」の4つの決済サービスを導入いたします。
6月2日(月)より富士急ハイランドのチケット売場と一部売店にて開始し、7月上旬には園内のほとんどの売店・レストランでも使えるようにいたします。(一部売店及びレストラン、スナックを除く)

PDF
(152KB)

2008.05.14

富士急ハイランドに新ウォーターアトラクション「ナガシマスカ」 この夏誕生!
この夏、富士急ハイランドに超ド級・新ウォーターアトラクション『ナガシマスカ』を導入致します。このアトラクションは日本初登場となる巻き上げ型ラフティングライドで、円型ボートをローラーコースターと同様に高所まで巻き上げ、その落差で水路を降りるタイプです。またコース全体で水による“涼”を感じることができ、暑い夏にピッタリのアトラクションです。

PDF
(211KB)

2008.05.14

ぐりんぱのM78ウルトラマンパークに新施設誕生
この夏、富士山南麓の遊園地・ぐりんぱ(静岡県裾野市)にあるM78ウルトラマンパークに6機種目となる新アトラクション『ウルトラマンタロウ レインボーシップ』とM78ウルトラマンのテーマレストランをオープン致します。

PDF
(590KB)

2008.04.28

2008.04.15

富士芝桜まつり4月25日(金)オープン
本栖湖に程近いエリア富士本栖湖リゾートで「富士芝桜まつり」を4月25日(金)から6月1日(日)まで開催。約70万株のシバザクラと約2.4haの植え付け面積は、シバザクラを鑑賞出来る施設としては首都圏最大級。シバザクラは現在順調に生育しております。

PDF
(1040KB)

2008.04.15

熱海シーサイド・スパ&リゾートがリニューアルオープン
熱海シーサイド・スパ&リゾートがレストランと客室の一部を改装して4月25日(金)リニューアルオープン。新しくオープンするレストランは創作料理処「おとや」がリゾートホテルに初出店。

PDF
(156KB)

2008.04.09

富士急ハイランドG.Wイベントは大道芸人No.1決定戦!
GWの富士急ハイランドはアトラクションを待っている間も楽しい。今年は『エンタメ超人の芸100連発 大道芸人No.1決定戦』を開催。様々な芸人が4種類の人気アトラクションの待ち列前にて自慢の芸を披露する。ショーの合計回数は100回を超える。

PDF
(428KB)

2008.04.09

富士急ハイランドの桜はこれからが見頃!桜キャンペーン
絶叫とさくらが同時に楽しめるのは富士急ハイランドだけ!?園内の桜が開花してから2週間、お名前に「さくら」または「はな」がつく人はフリーパスがなんと3900円(咲く)に割引!また「レストランザブーン」では期間限定の春メニューをご用意。

PDF
(198KB)

2008.04.09

ハイランドリゾート ホテル&スパの春のオススメ宿泊プラン
「ハイランドリゾート ホテル&スパ」では、富士芝桜まつりにちなんだ期間限定の宿泊プランを販売します。 富士芝桜まつりの鑑賞券が付く他様々なサービス受けられます。

PDF
(390KB)

2008.04.09

フジヤマミュージアムで富士芝桜イベント開催
富士山の絵画を展示するフジヤマミュージアムでは、富士の裾野を約70万株の芝桜が彩る「富士芝桜まつり」が4月25日から開催されるのに合わせ「1人1筆みんなで描こう!芝桜」を開催いたします。

PDF
(273KB)

2008.04.02

さがみ湖ピクニックランドのイメージキャラクターに「パディントン ベア」
さがみ湖ピクニックランドはこの春よりイメージキャラクターとして世界中で親しまれている「パディントン ベア」を起用いたします。

PDF
(360KB)

2008.04.02

ゴルフパークバンディ営業開始
富士山南麓のゴルフパーク『Bandi(バンディ)』が4月5日(土)に今シーズンの営業を開始します。

PDF
(304KB)

2008.04.01

富士急行スケート部新監督に黒岩彰氏が就任
4月1日付で富士急行スケート部の新監督にカルガリーオリンピック銅メダリスト黒岩彰氏が就任し、長田監督は総監督に就任しました。

PDF
(40KB)

2008.03.18

首都圏最大級約70万株のシバザクラ「富士芝桜まつり」
本栖湖に程近いエリア、富士本栖湖リゾートで「富士芝桜まつり」を4月25日(金)から6月1日(日)まで開催。    約70万株のシバザクラと約2.4haの植え付け面積は、シバザクラを鑑賞出来る施設としては首都圏最大級。雄大な富士山と池に映る逆さ富士、地元の伝説に由来する竜神を模った一面のシバザクラが楽しめます。

PDF
(1120KB)

2008.02.01

2008.02.01

2008.02.01

2008.02.01

初島航路「イルドバカンス号」デザイン変更について
2月4日から新デザインで就航いたします!

PDF
(130KB)

2008.01.25

2008.01.25