MENU
企業情報
「富士山」世界文化遺産登録について
IR情報
インフォメーション
決算短信
中期経営計画
ビジネスレポート
株主メモ
株主優待
株主総会
有価証券報告書等
株価情報
コーポレート・ガバナンス
電子公告
標高1,000m近くに位置する富士五湖の春は遅く、桜が咲き始めるのは例年4月中旬頃から。
4月下旬頃に訪れることが出来れば、至る所で残雪の富士山との競演が楽しめます。
今回はその中でもとっておきの場所を、東京(新宿)からの行き方と合わせてご紹介。
4月はたまに雪が降ることもあるので、暖かい格好をして行こう。
春の富士山観光には欠かせないスポットがここ。ピンク・紫・白といった6種類80万株の芝桜が織り成す壮大な花模様と、残雪の美しい富士山の競演は圧巻!園内では富士山周辺のB級グルメを集めた「富士山うまいものフェスタ」を開催しているので、食事も楽しんじゃおう。僕のおすすめは富士宮焼きそば♪(今年の営業は終了)
> もっと見る
河口湖駅から歩いてすぐの場所にある食事スポットがここ!山梨県の郷土料理「ほうとう」を楽しめるよ。「ほうとう」とは、小麦粉を練って作った麺と野菜を味噌仕立ての汁で煮込んだ料理。食べごたえも抜群♫
さえぎる物なく富士山を眺められる絶好のビュースポット。片道3分のゴンドラ内からは河口湖を一望することもできるよ。昔話「カチカチ山」の舞台といわれていて、至るところにウサギとタヌキが♫雄大な富士山を眺めながら食べる「たぬき団子」は格別!
「カチカチ山ロープウェイ」のすぐ近くにあるクッキー屋さん。素材にこだわった富士山型のクッキーは、お土産にもぴったり♪試食して好きな味を見つけよう。ガラス越しにクッキーを作っている様子を見ることもできるよ。
富士山と五重塔を一度に撮れる有名スポット。春には桜も咲き、まさに絶景!ここに辿り着くまでの階段は辛いけど、上るだけの価値はある!デッキに座ってゆっくり富士山を眺めよう。
富士急ハイランドに隣接するオフィシャルホテル。昼間は富士山、夜はライトアップされた富士急ハイランドの夜景を楽しめるよ。フランスの人気キャラクター「リサとガスパール」の特別ルームは、まるで絵本の世界に入ったみたい♫