MENU
企業情報
「富士山」世界文化遺産登録について
IR情報
インフォメーション
決算短信
中期経営計画
ビジネスレポート
株主メモ
株主優待
株主総会
有価証券報告書等
株価情報
コーポレート・ガバナンス
電子公告
標高1,000m近くに位置する富士五湖の春は遅く、桜が咲き始めるのは例年4月中旬頃から。
4月下旬頃に訪れることが出来れば、至る所で残雪の富士山との競演が楽しめます。
今回はその中でもとっておきの場所を、東京(新宿)からの行き方と合わせてご紹介。
4月はたまに雪が降ることもあるので、暖かい格好をして行こう。
春の富士山観光には欠かせないスポットがここ。ピンク・紫・白といった6種類80万株の芝桜が織り成す壮大な花模様と、残雪の美しい富士山の競演は圧巻!園内では富士山周辺のB級グルメを集めた「富士山うまいものフェスタ」を開催しているので、食事も楽しんじゃおう。僕のおすすめは富士宮焼きそば♪(今年の営業は終了)
> もっと見る
絶叫マシンが揃う遊園地として有名な富士急ハイランドに到着!駅と入園口がつながっていてとっても便利。目の前を駆け抜けるコースターと聞こえてくる絶叫に、いつも胸がドキドキ!!
山梨の郷土料理「ほうとう」を楽しめる富士急ハイランド内のレストラン。「ほうとう」とは、小麦粉を練って作った麺と野菜を味噌仕立ての汁で煮込んだ料理。戦国時代の武将になれるフォトスポットもあるよ!
最新技術を駆使して、富士山上空を飛行体験できるアトラクション。映像に合わせて座席が動くだけじゃなく、風や霧、においも感じることができて迫力満点!富士急ハイランドに来たら、これだけは乗っておこう!
フランスの人気キャラクター「リサとガスパール」のテーマパーク。街並みが素敵で、まるでパリの街を歩いているような気分になるよ♪特に、中心にある「レ レーヴ サロン・ド・テ」の店内はまるでヴェルサイユ宮殿!?
富士急ハイランドに隣接する日帰り温泉。巨大な木が組み上げられている天井は迫力満点!成分豊富な自家源泉というのも嬉しいポイント。イチオシは、シュワシュワの泡が気持ちいい高濃度炭酸泉風呂♫
富士急ハイランドに隣接するオフィシャルホテル。昼間は富士山、夜はライトアップされた富士急ハイランドの夜景を楽しめるよ。フランスの人気キャラクター「リサとガスパール」の特別ルームは、まるで絵本の世界に入ったみたい♫